女性のヒステリーは社会問題

多様性のある働き方を目指すため、日本の労働環境の悪いところをつらつら書きます。全国のお局さん、老害に苦しめられてる人の憩いの場になりますように

自分勝手 続き

時間感覚なし、自分の時計で生きるお局様。 そんな自分勝手episodeを。 ちなみに私の部署にはお局様とは別にお局様予備軍の上司が1名いらっしゃいます。 テクノロジーに弱いこともお局様の特徴の一つです。 最新のシステムが使いこなせず、他の部署の人に教…

自分勝手

自由気ままなお局さん。自分が世界の中心、嗚呼羨ましい。 弊社のお局様は時計を見ない、見られない、時間感覚がない病気なんじゃ無いかと思ってる。 会議室予約していても開始は遅れ、終了はもっと遅れ、いつも前後に使う人が迷惑します。 私は相手の時間を…

出世

私は出世には興味はないです。 かといって仕事をいい加減にこなしているつもりもありません。 必要な勉強はして、改善させる方法を常に考えているつもりです。 でも出世に興味がないのは、今の会社は偉くなると会社のメールをスマホで見て、深夜も休日も返信…

わかんない

こっちが頑張って説明しようとしているのに、 上司から「わかんない」 一言で返されました。 正直こっちからしたら真っ当なこと言っているし、結果はその前週のメールの返事で出ているようなことなのにわかんないと言われました。 あたかも私の説明が悪いか…

歳をとっていれば偉いという固定観念

歳をとっていたら、社歴が長いから偉い、そういう考えは最近なくなったはずが、私の会社は全力でまだその思想があります。驚くことに上司からそういう指導を受けました。そういうことを言われたら今の若手の士気が一気になくなることも理解していないことが…

秘技 論点のすり替え

偉い人から、丁寧な対応を求められ、メールを転送するときはその偉い人がメールを送付しやすいように作ってから転送するように連絡が来た。 (特にコメントしたくないがこういう作業やらされるのって日本企業ぐらいですよね) そんな秘書みたいな仕事依頼さ…

要領の悪さと他責

仕事の中で毎週のルーティンワークは必ずあるもの。 管理部門ではよく他部門に提出をお願いするものもある。 私の会社も今月から新しいルーティンが増えた。 毎週月曜日に締め切るものだが、開始早々次週月曜日は祝日で会社はお休み。 この場合締め切りはい…

それそれ

社員の方がメンタル面で不調になっていたが、なかなか人事に言わなかった。 他の人から連絡が来たので本人に確認となる。 その話が出た途端 「なんで突然言うのよ、もっと前から言ってくれないと調整大変じゃない!!!」 とBBA大噴火。 そして社員の方にな…

ハラスメントの記事

news.line.me 今朝はこんな記事を見ました。 ハラスメントにあたる言葉を説明されておりますが (1)否定 (2)侮辱 (3)防御 (4)逃避 について説明しています。 私は特に2点気になりました。 (1)否定 が苦手ですね。 どんな大企業でも入社したら相手の…

本日もヒステリー

今日も機嫌が悪いお局様。 理由は知らない。 朝1日のMTG予定を皆で共有しているのに全く理解していない上に自分の予定も把握しないでダラダラ仕事してMTG間に合わなかった。 また管理職がMTGの主旨等々をお局に共有できていなかったのか資料等がおかしかった…

ダメ出しは百害あって一利なし

何をするにもその場でダメ出しをするお局。 やることやることダメ出しダメ出し。 こういう細かい人はだいたいお局です。 決定的な間違えだけ指摘すればいいのに。 だいたいやる気ある若手は回を重ねれば効率化できるスキルあるのに手前でダメ出しするからや…

日によって言うことが違う

ヒステリック女性のあるあるが、昨日と今日では言ってることが違う。 下手すれば真逆なことを言っている。 しかもどちらにしてもなんか超切れてる。 昨日自分が口に出したことなんて覚えていないのだろう。 むしろ今自分が発した言葉すら忘れているのかもし…

やる気をなくす才能

お局、老害は若手のやる気を喪失させる天才です。 仕事はじめ、新年なので新たな気持ちで仕事に臨もうと、はきはき朝の挨拶をしたところ 「珍しく声が大きいけど音楽聴いてるの?」 はい、終了。 やる気が一気になくなる朝でした。 自分の将来のためにメモし…

今年もどうぞよろしくお願いいたします

明けましておめでとう御座います。 まだ仕事初めではない方も多いかと思います。 私も今週はお休みです。 この1週間は皆休暇でこのブログを読むこともないだろうと思っておりました。 しかし元旦からアクセスがあり、みんながいかに老害やお局に苦しめられて…

有休とっておいてヒステリー

ヒステリーBBAが免許更新をしたいと前日に言って半日有休を取得した。 土日では免許更新混むからと年末になって急に言ってきた。 有給休暇は社員の権利なので取得自体にはなにも問題ない。 (前もって予定してちゃんと事前に言って休みますけど) こっちには…

Yes, but...

最近の若者は入社すると建設的な会話の仕方やアクティブリスニングなどコミュニケーション方法を学べます。 一方、老害はいかがでしょうか? 人の話をぶった斬る、若手の発言は頭から否定する… 老害に研修を受けさせて欲しいですね。 昨日も、ちゃんと全体の…

それもハラスメントですよ

ヨーロッパでは病気で会社を休むときは病状まで突っ込まないという話がツイッターでは話題になっていました。 これが話題になる=日本企業では病気の詳細まで問い詰める上司がいる ということですよね。 問い詰めてくる理由は複数あると思います。 本当に病…

客観性皆無②

お局さんが通院しなくてはいけなく会社を早退することになった。 「本当にごめんなさい」 と謝られた。 いやいや、いない方が気楽だし… 仕事なんてその人がいなくてもまわるんです。 昔偉い人が言ってました、どんな人が辞めても2ヶ月後にはその職場はまわっ…

理不尽なお説教

若手あるあるだと思いますが理不尽なお説教を受けることがありますよね。 私の最近の出来事です。体調を崩し、至急大きな病院に行かないといけない出来事がありました。とりあえず病院を先に予約したらお局さんもおばさんの上司も怒るだろうと思い(そもそも…

忘年会地獄

忘年会はなんのためにあるんでしょうね。 好きな人と好きな場所で飲めばいいのに。 職場の忘年会に何も魅力を感じません。 万が一年配の方の近くにいたときには、その人の若かりしき頃の武勇伝を延々聞かされる始末。 若手の人たちの忘年会なら婚活的な意味…

マイクロマネッジの地獄

マイクロマネジメント、マイクロマネッジ、、これらの言葉を検索するとネガティブな記事ばかり。一般的に若者、特に意欲のある若者はマイクロマネッジの嫌がります。 理由は自分の裁量がないからです。 ごく稀に好む人もいますがそれは仕事の仕方がわからな…

客観性皆無

朝からBBAが大騒ぎ。 何が問題かというと緊急時のためのスマホで会社メールが見られるようになっているが、不具合があったよう。 (弊社は役職ある人だけスマホで見られるように設定しているが、BBAは役職なくなったから実は見る必要がそもそもない) 定時開始…

偉そうな管理職は論外

昔いた男性管理職の話。 知財のエキスパートとして雇われているメーカーで管理職の方でした。 たかが知財なのに弁護士か会計士よりも、まるで政治家のように偉そうな方でした。 私は事業部にいたのですが、毎月定例MTGを事業部と開催しておりました。勝手に…

指示は一度で大丈夫

ボケ始めているのか同じ指示を何度もする人がいます。 「残業しなくていいけどこれやっておいて」 「急ぎではないんだけどこれやっておいて」 1日に同じ指示何回もしてきます。 枕詞はあるけど何度も言われるので言われる側はストレス。 結局言われたくない…

感情のムラ

女性の最大の欠点は感情のムラですね。 これが仕事では常にマイナスに働きます。 twitterでは『女性の生理はこんなに大変なの!だから労って』という投稿がされており、炎上しています。 これは事実なのですが、かといって男性に職場でケアしてもらうわけに…

これが正しいという価値観の押し付け

会社での生き方について価値観を押し付けられることがすごく苦手です。 なんでお局に甘えないのかと上司から言われました。 嫌でしょ。(今でしょのノリで) 甘えることが嫌な理由 性格が似たら嫌なので近づきたくない。 お局が尊敬されていると勘違いして調…

風邪ハラスメントその後

自分の風邪は棚に上げて、他の人が風邪ひくとおおげさにうつるうつる言う老害。 今日は、 「風邪がうつったかも、寒気がする」 と騒ぎ出す。 気温が下がっただけですよ… (事実この秋一番の寒さになりつつあります。) こんなこと言われた相手の気持ちになっ…

棚にあげる名人

老害は自分のことを棚にあげる名人です。 風邪をひいて鼻をずるずるいわせている老害。 うつりたくないので距離をとっていたら、 食べかけのお菓子をあげるといって渡して来ようとしました。 誰が風邪をひいている人の食べかけ食べるんだ。。。。。 それから…

育てているという勘違い

お局は自分が新入社員を育てなければいけないという謎の義務感を持ちます。 先に言いますが、若手は勝手に育ちます。 育たないような若手は労働意識が低いです。 自分のアドバイスがとても価値のあるものと勘違いしています。 なので新入社員が入ると周りを…

怒るのは愛情深いから?

なんでも正当化するのがお局の特徴です。 怒る、怖い老害を怖がる若手に対し 「怒るのは愛情深いからよ」 という勝手な理論を振りかざしてきます。 怒る人は自分の思い通りにしようとしている人だと私は思います。部下が自分の思い通りに動かないから怒るの…